吉田 都 「日本舞踊は世界に通用するか? ~日本舞踊×バレエ~」
2018.03.23
「日本舞踊は世界に通用するか?~日本舞踊×バレエ~」
伝統文化の普及、発展について語り合うトークシリーズのゲストとして登壇いたします。
4月30日(月/祝)14時~
東京 芝・増上寺 光摂殿講堂
お申し込み方法はこちら→☆
「日本舞踊は世界に通用するか?~日本舞踊×バレエ~」
伝統文化の普及、発展について語り合うトークシリーズのゲストとして登壇いたします。
4月30日(月/祝)14時~
東京 芝・増上寺 光摂殿講堂
お申し込み方法はこちら→☆
西本智実&イルミナートフィルハーモニーオーケストラ
NEW YEAR CONCERT 2018 の司会ナビゲーターを務めます。
日時:1月28日(日)13:00開場 14:00開演
場所:ポートピアホール (兵庫県神戸市中央区港島中町6-10-1 神戸ポートピアホテル内)
詳細→☆
芸術館レクチャーシリーズ➅~信州・まつもと大歌舞伎にむけて~
歌舞伎ってどううまれたの?どう観たらもっと楽しめるの?なんて思ったことはありませんか、そんな疑問にわかりやすく答えてくれる歌舞伎“博士”こと木ノ下歌舞伎主宰・木ノ下裕一氏と、中井美穂が「歌舞伎」について熱くレクチャーしていきます!
日時:2018年1月20日(土)14時~16時
会場:まつもと市民芸術館 4階 スタジオ2
入場無料(要事前申込)
定員:60名(定員になり次第受付終了)
申込:まつもと市民芸術館チケットセンター
窓口・TEL:0263-33-2200(10:00~18:00)
お問い合わせ:まつもと市民芸術館(長野県松本市深志3-10-1)TEL:0263-33-3800 FAX : 0263-33-3830
詳細→☆
1月11日(木)13:00~
日生劇場にて「黒蜥蜴」公演終了後にアフタートークショーの司会を務めます。
公式HP→☆